オオワシ
久々にオオワシを見た。
カメラでとらえようとしているうちに、木の枝に止まった。
この地で見ることの出来る鳥の中で、私の一番好きな鳥はオオワシだ。
優雅に大空を舞う姿には王者の風格がある。
食物連鎖の頂点に立つオオワシはまぎれもなく空の王者であるが、種としては自然環境の変化の影響をダイレクトに受けるもろい存在でもある。
木に止まったオオワシにしばし気をとられていたが、再び空を見上げると、5~6羽の群れが集まってきている。
これほど多くの個体がこの付近に集まっているのを見るのは初めてだ。
さっきの木にもいつの間にか3羽が止まっている。
彼らはもうじき北へ旅立つ。
この場所からオオワシの姿が見られるのは、今年はこれが最後かもしれない。
ディスカッション
コメント一覧
ピ~ヒュルルルルルル~
1週間くらい前からトンビが空高く鳴き始めました。
うちの近所ではこれが春の訪れの合図です。
E-boy さん
いろんな春の訪れの合図がありますね。
そういえば、トンビの鳴き声はしばらく聞いて無いなあ。
忘れてた。
新聞みました。
E-boy さん
毎月第二・第四水曜日のDoshin夕刊です。
書くのけっこう大変です!
UJIさんがやってたシリーズかな?
「開拓生活」そろそろ本にしちゃったら。
自費出版もブームが去り尻つぼみらしいけど、僕は数冊買いますよ。
E-boy さん
お気持ちだけでもうれしいです。
ピンバック & トラックバック一覧
smslテ・n betalningsanmテ、rkning utan uc
Om face kortsiktiga int臾ter dilemma och skan snabb banklan bista, daliga krediter avlingsdag fskott ofta typen av finansiella lan lning som ger du snabb finans trots din dalig kredit betyg