「ただいまの気温47℃!!」
現在気温47度C、デスバレー・バッドウォーターにて焼け付くような暑さです!
デスバレーのバッドウォーターに行きました。
この場所は海抜マイナス85.5mで、アメリカ本土の最低地点。
この間登ったホイットニ ...
キタキツネの子ども誕生
キタキツネの赤ちゃん誕生。愛らしすぎます!小さな小さなキタキツネ
夕方、家に帰るために最後の砂利道を運転していると、前方の路上に茶色の点がいくつか。
キタキツネの親子でした。
スピードを落としてそ ...
ヨセミテ エルキャピタンの「ゾディアック」を完登!
【高所作業チーム】の研修でヨセミテのビッグウォールクライミングエルキャプのゾディアックを登りました
【高所作業チーム】の研修で訪れているヨセミテ。
最大の目標であるエルキャピタンの「ゾディアック」ルートを完登しました ...
阿寒の森を生中継(ライブカメラ)
阿寒の森を生中継で一望!ライブカメラ(ウェブカメラ)を設置してみましたライブカメラを設置しました
スターウォーズに出てくるR2D2みたいなこの物体!
ライブカメラです。
さっそく設置しました。
春を見つけに、
春を捜すためにしばらく旅に出ていたが、
オホーツク海は流氷に覆われていたし、
(写真はクリックで拡大します)森の中はまだまだ冬の真っ最中
街の中も雪に覆
道がない ♪
最近は夜間に釧路職業訓練センターで建築CADの講師をやっている。
不景気な時代に、仕事を探している人が少しでも就職に有利なスキルを身につけるためのお手伝
いをしている。
北海道の失業率は依然と ...
記録更新: 気温の日較差24度
この季節としては特別暖かい一日だった。
と言うか、今までの寒さからすれば体感的には「暑い」とすら感じられた。
Yahoo!天気予報で確認したら、最高気温は20度C。
ほとんど釧路の夏の気温 ...
白い鹿(エゾ鹿のアルビノ?)
今日は仕事でオホーツク海側の清里町に行った。ポカポカ陽気で絶好のドライブ日和だった。
帰り道、鶴居の山の中で、道路にエゾ鹿の群れがたむろしていた。
この季節、道路にエゾ鹿が居るのは珍しくも何ともないので、衝 ...
春の足跡!
日中の日差しは強烈で雪解けも進んでいる。
でも「開拓生活研究所」への小径は、
木々に囲まれて日が差し込みにくく、冬そのままだ。
おかげで、3月になっても動物の足跡を楽しむことが出来る。 ...