FM釧路で阿寒の森を生中継
FM釧路パーソナリティさとう晴美さんが阿寒の森に来ましたFM釧路で阿寒の森を生中継
FM釧路パーソナリティさとう晴美さんが阿寒の森に来て下さって、我が家の紹介をしてくれました。
デッキでインタビューの生中継。 ...
不純な動機
北海道新聞朝刊の連載コラム「朝の食卓」掲載
パイオニアラボの業務一つであるCAD講習をはじめることになったきっかけについて書きました。
「不純な動機」 有明 正之釧路市にある道立釧路高等技術専門学 ...
森の暮らし:廃材で家を手づくり
北海道新聞にコラム「アウトドアで行こう」連載開始森の暮らし:廃材で家を手づくり
北海道新聞釧路版コラム「アウトドアで行こう」の連載が開始されました。
第1回目は自己紹介をかねて、北海道に移住して来て廃材を活用してセル ...
道案内
「坂を登り切ったところを左に曲って、そのまんま真っ直ぐ進んで。」
「大丈夫、大丈夫、林道じゃないって。これが道なの。そのまま進んで」
「そうそう、そこをぐるっと右にまわれば、すぐ家が見えてくるから。」
棟上げ
1999年11月27日 天気:晴れ 棟上げ
今日はいよいよ棟上げである。
大変な部分は先日の建て方であらかた終わっているので、今日は作業としては簡単に済ませられるはずである。
というわけで ...
建方 再開
1999年11月21日 天気:晴れ 時々曇り 建方 再開 本日は、先日中止になった建方の続きを決行する。
今回は天気も良く絶好の建て方日和だ。先回とは違うメンバーではあるが、今回も助っ人が3人駆けつけてくれた。
脚立の ...
今回は天気も良く絶好の建て方日和だ。先回とは違うメンバーではあるが、今回も助っ人が3人駆けつけてくれた。
脚立の ...
建方開始
旧 開拓生活研究所 ホームページより転載
1999年11月18日 天気:天気:曇り 後 雪
予想通り、先日の雪はあっという間に融けてしまった。
まだまだ、本格的な積雪になってもらっては困るのだ。 ...
初雪
1999年11月16日 天気:曇り、朝のうち小雪 初雪
朝起きると、雪が積もっていた。
昨夜の天気と気温から予想はしていたものの、やはりショックである。
すぐに工房を見に行かねば。
日記:床組完了
旧 開拓生活研究所 ホームページより転載
1999年11月3日 天気:晴れ時々曇り
床組が完了した。
床梁、大引きを組み上げたので、構造的な意味での床はできあがったことになる。
あとは根 ...
日記: 土台敷き
旧 開拓生活研究所 ホームページより転載
1999年10月20日 天気:曇りのち雨
在来軸組工法の場合、通常は構造体の軸組(土台や柱、梁等)の切り込みをすべて完了したあと、一気に建ててしまうのが普通です。