春の準備
日増しに陽射しは強くなり、日中の気温は0度を下回らない日が増えてきた。春はもう間近。
この時期にどうしてもやっておかなければならない大事な仕事がある。
必要な道具を準備し、いざ森へ出発!
----------------------
まずは、手頃な太さのトドマツの木をチェーンソーで伐採。

さらにチェーンソーで枝を払う

丸太になったら、森の外へ運び出す。

こんな時、この道具(トング)を使うととても便利。

必要な数量の丸太が揃ったら、ロープで引きずって道路の下の方に運ぶ。

予定地点に到着したら工作開始。
まずは丸太の長さを揃えて、

端の部分を面取りし、

釘で留め、

組み合わせれば、


バリケードの完成!

ふうっ! けっこう時間がかかってしまった。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは。
すごく実感がわく記事に感激しています。
なるほど~。
つぼ焼きとむ さん こんばんは
いつも森の中で動物の足跡を追っかけてばかりいるわけではありません。
労働もちゃんとしてまーす。